ザクトというヤニ取り歯磨き粉を使うメリットとデメリット
ザクトはパッケージからも判断できるように、たばこのヤニ取りに特化したような商品です。
ですが、ザクトを毎日使うことは、メリットよりもデメリットが増えるので、使う人は理解しておく必要があるでしょう。実際に私が使い感じた経験談の記事です
研磨剤が多いので毎日使いには向かない
・歯の表面のデコボコ(歯石)
を取るには効果が高い商品だといえます
ザクトに多く含まれる荒い研磨剤で「一気に汚れを削り取る」ことがザクトのメリットです
メリットが多そうですが、ザクトを日々の歯磨き粉として使う場合には
それ以上にデメリットもあります
最初はヤニや歯の表面の歯石が取れたが・・・
ハグキと歯間の「歯石」は歯科でないと取れません
粗い研磨剤で歯の表面をザクトなら削ることが出来るからです。
使われる研磨剤は木工道具で例えると
使い初めはザクトで順調よくヤニや歯石も取れますが・・
・エナメル質も削っていくので「歯がシミル」人が出ます
効果は高い商品ですが、スペシャルケアと考えた方が無難

しかし他の「一般的な歯磨き粉」と「ザクト」を同じように考えるとダメです!
ザクトを使うデメリット
ザクトをある程度使い込むと、こんな感想をもつ人が出てきます
ここ無茶苦茶ポイントです!
・使い始めより歯がザラザラになったような・・
・以前より歯に汚れが付きやすいような・・

舌(ベロ)で歯を撫でてみるとザラザラした歯に違和感を感じるのは間違いではありません!
荒い研磨剤のザクトを日常的に使いすぎて、歯に小傷がたくさん出来てしまった結果です!
ザクトで磨いた歯の表面の状態をしっておく
この画像を歯の表面だと考えてください。「汚れが1番付き易い?」のは?どれでしょうか?
皆様もご存知の通りサンドペーパーを使い
木材をツルツルに仕上げる効率的な手順は
・中目
・極細
というように、研磨剤を小さく細かくしていくことで、木材をツルツルにしていきます
実は、歯の磨きかたも同じで
・反面!デメリットとして小傷に汚れが付着しやすくなります。

ポイントばかりで申し訳ありません!
汚れをしっかりと削り取れば
・「中目→極細」の歯磨き粉に変える
・もしくは早い段階で
・歯の表面をツルツルに仕上げる必要があります
小傷ができた歯をそのままにしておくと、デメリットばかりが目立ちます。
なぜなら小傷に入り込んだ汚れは中々、取れません!ザクトを使う前よりも、ひどい状況になってしまう場合があります!
と行動したけどザラザラな歯の表面に汚れが付着し、入り込んでは意味がありません!
ザクトで付いた小傷をなくすためには
・中目
・極細
というように研磨剤を小さく細かくしていくことが重要です。
また私が考える「中目の歯磨粉」と「ホワイトニング用(ヤニを取って歯を白くする)」商品をお伝えしておきます
臭いのもとはヤニだけではありません
口臭というと、歯に付いた「たばこのヤニが原因」と思われますが、私はそれが主原因だとは思いません。

確かにたばこを吸ったあとの口臭はクサイ!しかし本来時間と共に消えるニオイです
タバコを吸わない人でも「顔を背けたくなる口臭の人」もいませんか?タバコは口臭の1つの要素としてはありますが、口臭の主原因ではないと考えております!
ザクトでヤニを取れば口臭は治りますか?
ザクトとは
・一般的なハミガキ粉では取れない汚れ対策に使う商品
このように認識した方が良いでしょう!口臭問題は他の記事でもお伝えしておりますが・・
口臭の主原因は
・歯茎と歯の間の歯石を取れていない
・歯の間に細菌の死骸や腐った食べかすが体積している
ことが大きな原因です
また、いくら丁寧に通常のハミガキをしていても、歯にヤニは少なからず付いてしまいますが、
ヤニがあるから臭がクサイわけではなく、すぐにヤニが付いてしまう程度しか日常の歯磨きが出来ていないことが原因です
口臭問題は他の記事でもお伝えしております。
息が臭い人は、糸ようじやフロスを使いながら、口内殺菌をすることが口臭改善の第一歩でしょう。
ヤニ汚れや黄色い歯は汚いイメージがする
とはいいつつも、ヤニや黄ばんだ歯は、口臭がなくても汚いイメージがします。
同じ人でも歯の色が違うだけで印象は大違いです!
タバコのヤニが気になる人は口臭改善と共に
・「白い歯」にしたいと思うのは当然です
しかし、ザクトでヤニ汚れは取れても(それもある程度ですが)、白い歯にすることは出来ません!
使い続けた歯は、長い時間をかけて着色(ステイン)しています。ザクトは、歯の表面の汚れを削り落とす能力は高いのですが・・

ホワイトニングが出来る商品ではありません。
ザクトを多用しても
・歯がザラザラになる
・小傷に汚れが再付着してしまう
・ホワイトニングは出来ない

ではどうすれば良いのか?
たばこを辞める
簡単なようで難しいのですが、ニコチンゼロの商品を貼っておきます。ホワイトニングに興味がある方は、下までお読みください。
ホワイトニング専用商品を使う
しかし歯科で行う「ホワイトニングはとても高価」です。

さらに美容歯科では月に6万円以上かかることもあります
そこで先ほどご紹介した
・安価にホワイトニングが可能
になる商品を使います
薬用パールホワイト pro EXプラスの使い方!
まずこの商品の特徴は
「専用の歯ブラシでホワイトニングする点」でしょう!歯の沈着汚れに作用します。

実はこの商品、製薬会社と共同開発され「10年も使われています」
公式HPより
引用
早いひとなら1回で白く輝く歯になる可能性もあると記載してあります。また数日間で変化がみられることは助かります。
さらに初回購入では
公式HPより
引用
製薬会社と共同開発され「10年も使われる安心の商品!」
ザクトや通常のハミガキ粉を多用しても
・歯がザラザラになる
・小傷に汚れが再付着してしまう
・ホワイトニングは出来ない

ホワイトニングを考えているなら、専用商品を使いましょう!
コメント